船井総研ロジは6月15~19日および6月22~26日に、無料オンラインセミナー「新・物流改善セミナー~上手くいかない理由はここにある~」を開催する。
withコロナの時代を迎え、企業は急速な方向転換を迫られており、今後は対応する施策(=新常態)を展開していく必要がある。
同セミナーでは、今後の方向性に悩む企業に向けて、物流・ロジスティクスのプロの視点を物流コストや物流自動化など10のテーマ別に凝縮して解説する。
■講座テーマ
テーマ(1)物流コスト
「知らないと損をする物流コストのウソ・ホント」
テーマ(2)物流戦略
「物流戦略のつくり方」
テーマ(3)物流コンペ
「誰も教えてくれない物流コンペの常識」
テーマ(4)3PL評価
「成功する3PL企業の条件」
テーマ(5)物流センター収支改善
「物流センター収支改善の方程式」
テーマ(6)物流自動化
「マテハン導入の成功メソッド」
テーマ(7)在庫管理
「欠品、過剰在庫による利益ロスを防ぐ適正在庫算出と製販調整」
テーマ(8)庫内改善バッファ
「見落としがちな現場改善の余白」
テーマ(9)配送コース
「できる配車マンが密かにやっている『配送コース見直し』の技術」
テーマ(10)物流コンプライアンス
「知っているようで知らない物流コンプライアンス入門」
※一人何講座でも受講可能
■開催概要
日程:6月15日(月)~6月19日(金)
6月22日(月)~6月26日(金)
時間:16:00~16:45、あるいは18:00~18:45
開催方法:オンライン(ZOOMを使用)
受講費:無料
対象:荷主企業、物流子会社、物流企業、3PL企業
■詳細・申込
https://www.f-logi.com/ninushi/seminar/202006new-logistics-improvement/
【PR】東急不動産、CBRE/埼玉県と大阪府の物流施設3件で内覧会開催