近鉄エクスプレスが11月9日に発表した10月の航空貨物輸送実績によると、航空輸出混載重量は1万777トン(前年同月比3.2%減)、航空輸入通関件数は2万8132件(10.3%減)となった。
関連記事
調査・統計 最新記事
最新ニュース
- 日通/医薬品物流の4拠点目が完成、今月からサービス提供開始(02月24日)
- ヒューリック/物流施設開発に参入、第1弾は江戸川区で2万m2(02月24日)
- SGHグローバル/台湾向け越境ECサービスの提供を開始(02月24日)
- ヤマト運輸/ヤフオクとPayPayフリマに「EAZY」提供開始(02月24日)
- 霞ヶ関キャピタル/京都市で1.1万m2の物流用地取得(02月24日)
- ホームロジ、コーナン商事/1月から店舗搬入物流の共同配送開始(02月24日)
- ヤマト運輸/デジタルキー活用で「置き配」実用実験へ(02月24日)
- NEC/AI×WMSでフリーロケーション倉庫の効率化支援(02月24日)
- 日通/スマホ16台を一度に運べる「スマホまとめてコンポ」を開始(02月24日)
- 日通/引越し・事務所移転で「除菌・抗菌サービス」開始(02月24日)
- Hacobu/動態管理サービスに協力運送会社の管理支援機能(02月24日)
- センコー/4月1日「センコー女子陸上競技部」を創部(02月24日)
- ZMP/サンゲツの最新物流センターで「CarriRo」採用(02月24日)
- JFEシステムズ/SCMソリューションサイトを開設(02月24日)
- 霞ヶ関キャピタル/千葉湾岸エリアの物流施設用地4297m2を売却(02月24日)
- ルーフィ/東北・中国地方で空陸一貫配送の対象空港追加(02月24日)
- DNP、東海理化/デジタルキープラットフォーム共同提供(02月24日)
- 川崎汽船/シンガポール初のLNG燃料供給船の船舶管理を開始(02月24日)
- 商船三井/自動車運搬船に初のRMSVノーテーション付与される(02月24日)
- 内航船舶輸送/11月の総輸送量7.3%減(02月24日)
- アマゾン/AI活用ディスタンス・アシスタントを物流拠点配備(02月22日)
- トナミHD/ディー・ティーHDと資本業務提携(02月22日)
- アルフレッサHD/個別化医療支援プラットフォームで協議会設立(02月22日)
- メディパルHD/個別化医療支援プラットフォームに賛同・参画(02月22日)
- 国分グループ本社/国分ロジスティクス、日本デリカ運輸を統合(02月22日)
- NEXCO中日本/新東名と国道138号バイパス、4月10日開通(02月22日)
- 運送会社経営者向け/人事制度見直しセミナー(無料)(02月22日)
- JR貨物/3月4日、鉄道コンテナモーダルシフトのオンライン説明会(02月22日)
- 東急不動産/3月17・18・19日、LOGI’Q京都久御山で内覧会(02月22日)
- 京都市/東京建物が10号物件、1.1万m2の土地を競争入札で取得(02月22日)