LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





三菱造船/名門大洋の大型フェリー、「フェリーふくおか」と命名

2021年10月11日/IT・機器

三菱造船は10月8日、鉄道建設・運輸施設整備支援機構と名門大洋フェリーから計2隻を受注し建造中の大型フェリーの2番船を、「フェリーふくおか」と命名したと発表した。

<「フェリーふくおか」命名・進水式>
20211011mitsubishi 520x374 - 三菱造船/名門大洋の大型フェリー、「フェリーふくおか」と命名

10月8日、同船の命名・進水式を三菱重工業 下関造船所 江浦工場(山口県下関市)で行った。今後は艤装工事や試運転などを経て、2022年3月に引き渡された後、2002年から運航する「フェリーふくおかII」の代替船として大阪~北九州・新門司航路で就航を予定している。

同船は、国の運輸政策に基づき運輸施設などの整備に対する支援を行う鉄道・運輸機構と名門大洋フェリーの共有船。長さ195m、幅27.8m、深さ20.3m、総トン数約1万5400トンと、名門大洋フェリーとしては歴代最大で、675人の旅客定員と12mトラック162台、乗用車約140台の積載能力を有する。

内装デザインは、近代的なウォーターフロントを感じさせる「ベイサイドシティのきらめき」をコンセプトとし、船体の大型化による広々とした公共スペースと開放感のある展望レストラン、展望浴室、展望ラウンジを整備した。また、乗用車用積載スペースを旅客甲板に確保し、客室の大部屋を廃止してベッド化するなど、空間の有効活用によるサービス向上を実現している。

推進プラントはハイブリッド型アジマス推進加勢方式を採用し、空気潤滑システムと組み合わせることで、大幅な省エネ(大型トラック1台の運搬に必要な燃料消費量を既存船比35%削減)と操船性向上を実現。また、省エネによるCO2低減に加え、ハイブリッド型スクラバーを装備することで大気中に放出するSOx(硫黄酸化物)も低減を図っている。

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース