LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





NEXCO西日本/新名神高槻JCT~神戸JCT開通後、物流施設40件増

2023年03月17日/調査・統計

NEXCO西日本は3月17日、新名神高速道路高槻JCT・IC~神戸JCTの区間(延長 43.1km)が、2018年3月18日に開通してから5年を迎えることから、整備効果を取りまとめて発表した。

<新名神高速道路高槻JCT・IC~神戸JCT>
20230317nexco1 520x260 - NEXCO西日本/新名神高槻JCT~神戸JCT開通後、物流施設40件増

それによると、新名神(高槻JCT・IC~神戸JCT)の開通によって生み出された経済波及効果は、2019年~2022年の4年間で平均約1500億円以上/年にものぼるという。

<小型車と大型車の割合>
20230317nexco2 - NEXCO西日本/新名神高槻JCT~神戸JCT開通後、物流施設40件増

物流に関しては、新名神を走る車の約半分が大型車で、高槻JCT・IC~神戸JCTを通過する大型車は約9割が新名神ルートを選択している。新名神(高槻JCT・IC~神戸JCT)を通って全国各地へものが運ばれており、物流を支える重要な道路となっている。

新名神を利用している企業の声では、箕面市に物流センターを持つ二チエは「全国に配送しているが新名神は東西にアクセス性が良く、利便性を感じています」、箕面市に工場を持つ大成化工は「現状、中部や北陸への配送が多く、渋滞を避けた配送ルートを選択でき、利便性を感じている」としている。

<物流施設>
20230317nexco3 - NEXCO西日本/新名神高槻JCT~神戸JCT開通後、物流施設40件増

また、新名神(高槻JCT・IC~神戸JCT)沿線やその周辺の地域において、物流施設や大規模小売店舗の立地が進んでいる。物流施設では、2011年には3件、開通時の2018年には32件、そして2021年には44件となり、2011年からだと約40件の物流施設が増加したことになる。阪急阪神不動産は「新名神沿線は、西日本を幅広くカバーできるため、物流施設拠点として非常に評価が高い」と話している。

関連記事

調査・統計に関する最新ニュース

最新ニュース