福山通運と小丸交通財団は7月12日、広島県福山西警察署との共催により、尾道市立浦崎小学校で1・2年生31人を対象に交通安全教室を開いた。
広島県夏の交通安全運動の一環として、警察署から要請を受け開催。トラックの特性や危険性を実体験を通して知ってもらうとともに、交差点や横断歩道における安全行動等について体験学習を行った。
児童からは「運転席から見えないところがたくさんあった。周りで遊ばないようにする」などの声が上がった。
福山通運/SAで200個の梨を配布 「事故なし」にかけて呼びかけ
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2024年07月12日/3PL・物流企業
福山通運と小丸交通財団は7月12日、広島県福山西警察署との共催により、尾道市立浦崎小学校で1・2年生31人を対象に交通安全教室を開いた。
広島県夏の交通安全運動の一環として、警察署から要請を受け開催。トラックの特性や危険性を実体験を通して知ってもらうとともに、交差点や横断歩道における安全行動等について体験学習を行った。
児童からは「運転席から見えないところがたくさんあった。周りで遊ばないようにする」などの声が上がった。
福山通運/SAで200個の梨を配布 「事故なし」にかけて呼びかけ