LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





新刊本/湯浅和夫氏等による「これからの物流を読み解く!」刊行

2025年02月17日/調査・統計

アニモ出版から2月15日、湯浅和夫氏、内田明美子氏、芝田稔子氏著による物流の未来が優しくわかる「これからの物流を読み解く!」が刊行された。

<表紙>
20250217shikanhon - 新刊本/湯浅和夫氏等による「これからの物流を読み解く!」刊行

ドライバー不足による変革の始まりからDX・GXの動向・進展まできめ細かな解説となっている。

構成は、1章 ドライバー不足回避に向けて国が動いた、2章 物流の持続性確保に向けた荷主の取り組み、3章 今こそいまこそ物流のあるべき姿への挑戦が求められる、4章 これからの輸送、5章 物流拠点のあるべき姿を考える、6章 物流DXで何を変えていくのか、7章 物流GXで何が変わるのか。

湯浅氏による巻末の「終わりに~結びに代えて~」では、「ロジスティクスとSCMを担うのがCLOと呼ばれる役職。日本では現在に至るまでこの本来の役職を担うCLOは登場していない。このCLOの登場こそが物流における最大の変化かもしれません」と述べている。

物流の2024年問題は始まったばかり。今後の物流を担っていく人たちの必携書と言えるだろう。

■概要
書名:「これからの物流を読み解く!」
著者:湯浅和夫/内田明美子/芝田稔子・著
出版社:アニモ出版 (2025/2/15)
発売日:2025/2/15
単行本(ソフトカバー): ‏200ページ
ISBN-13 ‏ : 978-4897952949
サイズ:A5判
定価:2200円(税別)

日本梱包運輸倉庫/陸海空に交通至便の東海営業所が竣工、省人化にも力

関連記事

調査・統計に関する最新ニュース

最新ニュース