トナミホールディングス(HD)は3月3日、グループ中核事業会社のトナミ運輸が千葉県野田市に物流拠点「野田流通センター」を新設したと発表した。
3PL事業、貨物自動車運送事業のさらなる成長を目指し、4月1日に稼働開始する。ロジスティクス事業における関東地区の物流機能の拡充と強化を図る狙い。
「野田流通センター」は4階建て、延床面積2万7840m2。2~4階には空調設備を完備し、庫内の労働環境を向上させるだけでなく、保管商品への温度負荷軽減にも配慮した。
立地は、常磐自動車道「柏IC」から約6kmと、関東圏へのアクセスに優れる。
特積み事業所であるトナミ運輸野田支店から約1kmの場所にあり、関東圏への広域配送はもちろん、全国配送にも対応できる。
トナミグループの全国ネットワークを生かした「戦略的物流拠点」として活用できればという。
■施設概要
名称:野田流通センター
所在地:千葉県野田市木野崎字下鹿野1700
敷地面積:1万4580m2(4411坪)
延床面積:2万7840m2(8424坪)
建物構造:鉄筋コンクリート造4階建(一部鉄骨造)、2~4階空調完備、自家発電設備設置
貸主:三菱UFJ信託銀行
事業開始:2025年4月1日
ヒューリック/野田市で1.6万m2の物流施設が竣工、首都圏隣接5件目