LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





名古屋商工会議所/2024年問題解決へ、愛知県企業6社の事例公開

2025年03月07日/3PL・物流企業

名古屋商工会議所は3月7日、物流業界の2024年問題解決に取り組む愛知県内の6社の取組を紹介する事例集を公開した。

<2024年問題解決へ事例集を公開>
0307nagoya1 710x466 - 名古屋商工会議所/2024年問題解決へ、愛知県企業6社の事例公開

愛知県は全国有数のモノづくりの集積地であり、金属機械工業の物流量(重量)が発地・着地ともに全国1位。特に発地では全国の34%を占め、高い割合となっているのが特徴だ。それだけに、物流の重要性について「荷主・物流が理解し、協力して課題解決に取り組むことが不可欠」と考え、実態調査や物流改善へのセミナー等を実施してきた。

事例集はこうした取組による知見をまとめたもので、価格高騰や人手不足など厳しい環境下で、課題解決に取り組む物流企業2社、荷主4社の取組事例が紹介されている。名古屋商工会議所は「荷主・物流企業の皆様に参考にしていただくことで、両者の協力が一層進み、持続的な産業の発展に繋がることを期待している」とコメントしている。

■課題解決に取り組む6社
<物流企業編>
ミライノ「未来の価値を創る、挑戦する物流経営
中西「デジタル化で業務効率化、障がい者雇用で未来を拓く」
<荷主企業編>
前田鐵鋼「労働時間大幅削減!AIで配送の高度な効率化を実現」
キトー興産「持続可能な物流を実現する通い箱の導入」
川本鋼材「「もの」と「情報」をDXで繋ぎ、鋼材物流を次のステージへ」
名古屋眼鏡「自社開発の在庫管理、PCP出荷システムで生産性150%&残業ゼロ」

■事例集本文
https://www.nagoya-cci.or.jp/event/files/press_nccilogi2024.pdf

関光汽船/2024年問題解決へ、東京九州フェリーのトレーラー混載輸送

関連記事

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース