LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





船井総研ロジ/ウェビナー「外国人ドライバー採用手法大公開」9月10日・10月8日開催

2025年08月22日/セミナー

PR記事

船井総研ロジは9月10日・10月8日に、ウェビナー「外国人ドライバー採用手法大公開~外国人ドライバー戦力化部会説明会~」を開催する。

87a1796b318e3ab5f458e6569395c9d5 710x399 - 船井総研ロジ/ウェビナー「外国人ドライバー採用手法大公開」9月10日・10月8日開催

セミナーでは、外国人ドライバー採用のリアルな情報を共有。現役ドライバーの採用ポイントや、ドライバー採用までの流れと費用、受け入れ企業が準備しなければならないこと、送り出し国の現状と人材の特徴などについて解説する。

【このような方におすすめ】
自社のドライバー不足がひっ迫していて困っている
外国人採用を始めてみたいが何から取り組んだらよいかわからない
外国人ドライバーの採用メリットや手続きについて知りたい
物流業界の将来を見据えて今後の人材戦略を検討している
面接してから受入までどの程度の期間、費用がかかるのか知りたい

■開催概要
日時:9月10日(水)、10月8日(水)各日14:00~15:40
形式:オンライン(Zoom)
参加費:無料
対象:運送会社・物流会社の経営者
申込締切:各開催前営業日17:00

<<詳細・申込はこちら>>

■講師
ダフォディル大学グループ 認定送出機関GRAバングラデシュ、ダフォディルジャパン日本語学校
日本代表
岡崎 透氏
船井総研ロジ
コンサルティング本部 ロジスティクス支援部 ディレクター
中野 好純氏
船井総研ロジ
物流ビジネス支援部 物流HRグループ  グループマネージャー
松尾 一志氏
船井総研ロジ
物流ビジネス支援部 ダイバーシティチーム チームリーダー
鈴木 陵氏

ジャロック/ウェビナー「プラットフォームの改善は物流2024年問題解決の最適解だった!」8月5日開催

関連記事

船井総研ロジに関する最新ニュース

一覧を見る

セミナーに関する最新ニュース

最新ニュース