LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





高末/愛知県春日井市に広域輸送拠点として2万m2の物流施設着工

2025年08月27日/物流施設

PR記事

高末は8月27日、愛知県春日井市において開発を進めていた「(仮称)春日井物流センター」を着工したと発表した。

<(仮称)春日井物流センター完成イメージ図>
20250827takasue - 高末/愛知県春日井市に広域輸送拠点として2万m2の物流施設着工

センターは、東名高速道路「春日井IC」まで約4.8km、「小牧IC」まで約5.5kmと高速道路へのアクセスに優れており、国道19号線や国道41号線にも近接している。これにより、名古屋市をはじめとする東海エリアの各地域はもとより、関東・関西方面への広域輸送拠点としての機能も担うことが可能としている。

センターには、同社として初となるGTP(Goods to Person)シャトルシステムの導入を予定しており、デジタル技術を活用した次世代型物流センターの実現を目指す。作業の省力化・省人化により、作業負荷の軽減や人手不足への対応を進めるとともに、保管効率やピッキング精度の向上を通じて、高い生産性と品質を両立したオペレーションを構築していく。

また、トラックバースについては高床式・低床式の両方に対応したマルチバース方式を採用し、多様な車両の接車・荷役に柔軟に対応できる環境を整備するとしている。

■概要
施設名称:(仮称)春日井物流センター
所在地:愛知県春日井市田楽町字池ノ上685-3
敷地面積:2万3373.26m2 (約7070坪)
延床面積:2万613.06m2 (約6235坪)
倉庫面積:1万9818.32m2 (約5995坪)
構造:鉄骨造 地上2階建て
着工:2025年8月
竣工:2026年12月
開発:アスク環境開発
設計:玉井設計
施工:小原建設
主な設備:GTPシャトルシステム(シャトル式自動倉庫)、マルチバース方式(高床式・低床式対応)、垂直搬送機 など

ギークプラス/アズワンの九州DCにGTPソリューション導入で37%の作業効率アップ

関連記事

愛知県に関する最新ニュース

一覧を見る

高末に関する最新ニュース

一覧を見る

物流施設に関する最新ニュース

最新ニュース