伊藤忠都市開発、伊藤忠商事、山陽電気鉄道は6月29日、大阪府箕面市で共同開発した「箕面物流センター(仮称)」をBlackRockオルタナティブ部門が運用する私募ファンドに譲渡したと発表した。
箕面物流センター(仮称)は、新名神高速道路「箕面とどろみIC」から1.5kmの距離に位置する土地で2021年12月に着工、2023年1月に竣工。
全国配送にも利用しやすい立地でありながら、周囲には大規模なニュータウンが広がり、町の活性化が進んでいる地域で、エリアポテンシャルと建物形状・スペック等がBlackRockオルタナティブ部門リアルエステート部のニーズに合致したことから譲渡する運びとなった。
伊藤忠グループは、国内で36件・約46万坪の物流施設開発の実績があり、これまで開発してきた物件は、自らがスポンサーを務めるアドバンス・ロジスティクス投資法人に加え、国内外の機関投資家へ譲渡している。
■箕面物流センター(仮称)概要
所在地:大阪府箕面市森町西2-4-1
交通:新名神高速道路「箕面とどろみIC」1.5km
用途:倉庫・事務所
敷地面積:2万166.91m2
延床面積:4万2582.33m2
構造・規模:鉄骨造、地上4階建、スロープ型物流施設
設計・施工:鴻池組
竣工:2023年1月末
【PR】CBRE/大阪府箕面市のフリーレント付き物流施設で内覧会