LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





ヤマト運輸/「宅急便当日配送サービス」提供開始と同一都道府県内運賃新設

2025年11月05日/3PL・物流企業

PR記事

ヤマト運輸は11月10日、午前中に預かった荷物を当日中に届ける「宅急便当日配送サービス」の提供を開始するとともに、同一都道府県内運賃を新設する。

「宅急便当日配送サービス」は、午前中にヤマト運輸の営業所に荷物を持ち込むと、最短で当日午後2時以降の指定の時間帯に届ける。

対象となるのは、宅急便、クール宅急便、宅急便コンパクト、宅急便コレクトで、往復宅急便、スキー宅急便(板規格含む)、ゴルフ宅急便(キャディバッグ規格含む)、空港宅急便、投函商品、ヤマト運輸と契約している個人間取引サイト(フリーマーケット・オークションサイト)経由の荷物は対象外。

個人・法人問わず利用が可能で、利用料金は宅急便規定運賃+550円、沖縄県発着の場合は宅急便運賃+330円(いずれも税込み)。

発送締切時間は営業所によって異なり、指定できる時間帯は届け先住所により変わる。

また、これまでは地帯別となっていた運賃区分について、都道府県別に細分化するとともに、同一の都道府県内を発着する宅急便を対象にした運賃区分を新設する。

<新設される同一都道府県内運賃表(税込み)>

サイズ 現金 キャッシュレス
60サイズ 790円 781円
80サイズ 1090円 1089円
100サイズ 1410円 1408円
120サイズ 1730円 1727円
140サイズ 2090円 2090円
160サイズ 2410円 2409円
180サイズ 3030円 3025円
200サイズ 3690円 3685円

例えば、東京都内から60サイズの荷物を東京都内に送る場合、現在の940円から790円(現金の場合)に引き下げられる。

ヤマト運輸/4月の小口貨物取扱実績、宅配便は3.5%増

関連記事

ヤマト運輸に関する最新ニュース

一覧を見る

宅急便に関する最新ニュース

一覧を見る

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース