日野自動車は1月23日、顧客向けの省燃費講習、安全運転講習、新型車などの試乗施設「お客様テクニカルセンター」の累計来場者数が5万人を突破したと発表した。
お客様テクニカルセンターは、日野が推進するトータルサポート強化の一環として2005年6月に日自動車メーカーが直接運営する常設の顧客向け講習施設として開設。
省燃費運転講習を受講した顧客の燃費を受講の前後で比較すると、平均で約20%向上、中には50%向上した顧客もあった。
省燃費運転講習を受講した顧客のその後の実燃費調査を行ったところ、平均4.8%の燃費向上を確認しており、顧客の燃料費削減に確実に貢献していることが伺われるとしている。
■「お客様テクニカルセンター」の概要
所在地:東京都羽村市緑ヶ丘3-3-1日野自動車羽村工場内
開設:2005年6月
敷地面積:約6万6800㎡
施設・設備:周回路(全長1.3km)、安全運転試乗スペース、研修棟(研修室展示室、 等)
保有車両:38台
研修プログラム:省燃費運転講習、安全運転講習、新型車の講習および体験試乗、 低公害・安全技術の講習等
郵船ロジスティクス/大塚製薬とSAF利用の輸送サービス利用契約締結