湯浅コンサルティングの湯浅和夫社長、内田明美子氏、芝田稔子氏による「図解でわかる物流とロジスティクス――基本のしくみからSCMの展開、環境対応まで」が、アニモ出版から発刊された。
<図解でわかる物流とロジスティクス>
物流の基礎知識から、物流管理のしかた、物流コストの削減、ロジスティクス・SCMの展開、環境問題まで、物流に関する知識を幅広く取り上げ、図解でやさしく理解できて、仕事にもスグに役立つ内容となっている。
はじめて物流部門に配属になった人、物流子会社、物流企業に就職した人、物流業務の経験はあるが原点に立ち返って知識を身につけたい人、製品開発や製造、マーケティング、営業、経理など物流の知識が必要な部門で働く人、コストダウンや環境対応に課題としている経営者も必須の書籍。
目次
1章:物流の基礎を理解しておこう
2章:物流の「価値」を考えておこう
3章:物流業界の基礎知識と業界動向
4章:物流管理とは何をすることか
5章:物流コストをつかむ方法と管理のしかた
6章:物流システムはどのようにつくったらよいか
7章:ロジスティクスとSCMの展開のしかた
8章:環境問題と物流における対応
A5判並製232ページ
価格:本体1800円(税別)
ISBN978-4-89795-134-8
【PR】JILS/ストラテジックSCMコースを10月4日開講、受講者募集