デンソーと大幸薬品は12月20日、車室内の除菌・消臭を行うための「車両用クレベリン」を共同で開発したと発表した。
<発生機>
<カートリッジ>
車両用クレベリンは、短時間で無人の車室内に濃度を最適化した二酸化塩素を発生させ、洗浄が困難なシートおよび車室内の除菌・消臭を行う商品で、デンソーが開発した「クレベリン発生機(車両用)」に大幸薬品が開発した「クレベリンカートリッジ(車両用)」をセットして使用するもの。
デンソーがカートリッジを大幸薬品から供給を受け、発生機とあわせて2012年1月上旬から販売を開始する。両社にとって、初の協業による商品となる。
■発生機の仕様
定格電圧:DC5.0V
消費電力:1W
送風機:15立法メートル/h
タイマー:最大15分
運転表示ランプ: LED(電池残量表示機能付き)
寸法(幅×奥行き×高さ): W215×D115×H172㎜
質量:730g(除く乾電池)
付属品:単3乾電池4本
メーカー希望小売価格:オープン価格
■カートリッジの仕様
外形寸法:最大径19.5㎜、全長127㎜
使用本数:乗用車1本/回、ワンボックス2本/回
メーカー希望小売価格:1200円/本
デンソー/24時間無人稼働の次世代工場、愛知県西尾市に新工場