東京工業大学の社会人教育講座キャリアアップMOTは2月11日、サプライチェーン戦略スクール・ストラテジックSCM講座の今期修了発表会で企業トップと実務者による特別講義の講演を一般公開する。
参加希望者120名を無料招待する。
コマツ物流の田村耕司社長と、アパレルの国際SCMを展開している住金物産の山内秀樹部長が講演する。
■開催概要
日時:2月11日(土) 15:20~18:20(受付開始15:00~)
会場:東工大大岡山キャンパス 西9号館2階デジタル多目的ホール
東京都目黒区大岡山2-12-1(東急目黒線大岡山駅前)
参加:無料。(先着120名)
申し込み締め切り:2月3日
詳細・申込みは下記URLを参照。
http://www.mot.titech.ac.jp/cumot/sss/scm/
■プログラム
15:20 挨拶
ストラテジックSCM講座主任講師
東工大 圓川隆夫教授
15:30~16:30
「コマツにおけるSCM・ロジスティクス戦略と改善活動」
特別講演
コマツ物流
代表取締役社長 田村耕司氏
16:30~16:50 Q&A
17:00~18:00
事例講演
「日本のアパレル産業の生き残りにSCMはどのように寄与しているか?」
-高度化する調達物流への対応と、攻めるSCMの構築-
住金物産
SCM事業開発部部長 山内秀樹氏
18:00~18:20 Q&A
問い合わせ
http://www.mot.titech.ac.jp/cumot/contact.html
【PR】JILS/ストラテジックSCMコースを10月4日開講、受講者募集