日立製作所の情報・通信システム社は7月18日と19日、食品物流センター、営業冷蔵倉庫業向けの「日立倉庫業向けソリューションセミナー」を開催する。
基調講演では、ロシスティクス・プランナーの有里専務が、「食品物流業界の構造変化と、ビジネスモデル変革の必要性」について説明する。
■開催概要
日時:第1回7月18日(木)14:00~17:00(受付13:30~)
第2回7月19日(金)14:00~17:00(受付13:30~)
会場:ホテル大阪ベイタワー(5F会議室)
大阪市港区弁天1-2-1
参加費:無料(事前登録制)
■詳細・申し込み
http://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/seminar/info/2013/20130718.html
■プログラム
14:00~14:10 挨拶
14:10~15:00
「食品物流業界の構造変化と、ビジネスモデル変革の必要性」
~変化に対応し、生き残っていく為に~
ロジスティクス・プランナー
専務執行役員 有里 司氏
15:10~16:00
「庫内温湿度管理 事例のご紹介」
~ワイヤレス環境モニタリングシステム「日立AirSense」導入事例紹介
日立製作所 情報・通信システム社
通信ネットワーク事業部 羽生 広
16:10~17:00
「Sherpa/倉庫管理クラウドソリューション」紹介
日立製作所 情報・通信システム社
生活産業システム営業部 阪口 輝明
■問い合わせ
日立製作所 情報・通信システム社
エンタープライズソリューション営業統括本部
産業第一営業本部 生活産業システム営業部
TEL:03-5471-2172
日立倉庫業向けセミナー事務局
日立インフォメーションアカデミー内
TEL:03-5471-8958
日立製作所/ヤマエ久野と共創、AIで需要予測し汎用倉庫を効率化