ロジスティックは東京で10月1日、大阪で10月8日、「第1回 Global Edge Forum セミナー」を開催する。
テーマはメガFTAがもたらす自由貿易経済における企業の陥りやすい落とし穴~TPP、RCEPがもたらすSCM変革と税制・法務・ファシリティ~。
専門家フォーラムの初回として、グローバルSCMを支援してきたロジスティックと、国際税務でさまざまな実例を見てきた東京共同会計事務所が、世界で成功するための事業展開をリアルに語る。
初回となるセミナーでは、企業の海外事情に関して、現在起きている問題やこれからの課題を大まかにとらえていく。
継続的なセミナー開催を予定しており、今後事業のカテゴリーごとのイベントや、各国の事情に詳しい専門家を集めた催しを開催する予定。
■開催概要
<東京会場>
日時:10月1日(水)14:00~17:00
会場:東京国際フォーラム 4F G408
東京都千代田区丸の内3-5-1
https://www.t-i-forum.co.jp/general/access/
<大阪会場>
日時:10月8日(水)14:00~17:00
会場:ウェスティンホテル大阪 4F小宴会場「蘭」
大阪市北区大淀中1-1-20
http://www.westin-osaka.co.jp/access/
定員:各回30名
参加料:無料
■詳細・申し込み
http://www.global-edge-forum.com
■プログラム
14:00~14:10 開会の挨拶
14:10~15:10 第1部講演
ロジスティック
代表取締役社長 嶋 正和
15:20~16:20 第2部講演
東京共同会計事務所
公認会計士 八鍬 幸平
16:30~17:00
Global Edge Forumの活動について
問い合わせ
ロジスティック
TEL:047-723-1100
【PR】JILS/ストラテジックSCMコースを10月4日開講、受講者募集