リコーロジスティクスは8月19日、物流センター京浜島に「リコーロジスティクスグループ トレーニングセンター」をオープンした。
<床面に傷を付けずに搬送する技法習得用に設置された3種類の床。左からフローリング、大理石、カーペット。>
トレーニングセンターは、複合機を搬入出する際に想定される状況を再現した施設で、搬送技術と技能の習得、深化のために開設した。
作業に従事する従業員の技術習得の場であると共に、高品質な物流を提供するための新たな物流作業技術を開拓する実験の場としての役割を担っていくとしている。
センターは、講習エリア、実技訓練エリア、展示エリアの3エリアで構成。講習エリアは、講義を主体とした勉強会を開催でき、最大30名を収容できる。
実技訓練エリアは、同センターの中心となるエリアで、実際に複合機を用いながら、実務で活かすことのできる搬送技術と技能の習得が可能となっている。
実技訓練エリアには、一般的なオフィスを再現したシミュレーションオフィス、2階建て以上の顧客に搬送するために必要となる階段担ぎマット作業訓練を行うための壁幅可変式の階段、ラッシング商品固定作業訓練スペースなどを用意し、あらゆる状況に対応できるノウハウを学ぶことができる。
展示エリアには、物流で必要となる資材を陳列。学習者が適切な資材を用いて搬送できるように、多種多様な用品を展示している。
■トレーニングセンター概要
住所:東京都大田区京浜島1-2-6
リコーロジスティクス 物流センター京浜島内
センター面積:505m2
佐川グローバルロジ/船橋の冷凍冷蔵倉庫が畜産物の輸出入検査場所に