出光興産は8月27日、陸上自衛隊北部方面隊による災害対処訓練の一環として苫小牧市の北海道製油所で行われた陸上自衛隊北部方面隊への石油製品供給訓練に参加したと発表した。
訓練では、「緊急用救命用の石油製品を供給する燃料供給拠点で、自衛隊の輸送力でなければ輸送することができない限定的な場合(被害状況により民間ローリーの補給ができない場合)」を想定し、陸上自衛隊北部方面隊が所有する燃料タンク車に、石油製品(ガソリン・軽油)を積み込む訓練を行った。
陸上自衛隊北部方面隊と出光北海道製油所が共同で実動訓練を行うことで、緊急時の石油製品供給に関する一連の手順(製油所入構~準備~積込~出構)を確立した。
出光は今回の訓練を生かし、今後も災害対応力を強化していくとともに、大規模災害発生時においても、石油製品の安定供給が出来るよう努めていくとしている。
NXHD/7月の国際航空貨物取扱実績、グローバル合計42.9%増