SGムービングは12月21日、カーボン・オフセット推進ネットワークが主催する「第5回カーボン・オフセット大賞」で、SGムービングの環境・被災地復興に向けた取組み「CO2排出削減と被災地復興支援から始まった業界先駆者としての挑戦」が奨励賞に選ばれたと発表した。
同社は、2013年にCO2排出削減と東日本大震災復興支援に貢献できるサービスとして「カーボン・オフセット引越」を開始。
被災地となった岩手県の釜石市、福島県のいわき市で創出されたクレジットを使用し、個々の引越で発生するCO2排出量を数値化することで引越規模に合わせたオフセットを実現した。
今年9月には「カーボン・ニュートラル」認証を取得する等、環境保全に貢献するための活動を行ってきた。
一連の取組みがCO2排出量の削減と被災地の復興支援のみならず、消費者の環境問題に対する意識向上にも寄与したと評価された結果が受賞となったと考えている。
成田国際空港/カーボン・オフセット及び削減スキーム適合燃料受入れ