らでぃっしゅぼーやは9月26日、NTTドコモが中国の通信事業社China Mobile Communications Corporation(チャイナモバイル)の運営する通販サイト「和生活」内に専用ページを開設し、中国の顧客を対象にしたショッピングサービスを提供開始するのに伴い、同社と商品調達業務や物流等において協業をスタートしたと発表した。
NTTドコモの運営する専用ページへの商品提供は、海外関連事業としては3例目となる。
食品輸出や国内物流のノウハウを生かし、商品卸・調達・物流全般をサポートしている。ドコモとのシナジーを活用することで認知を拡大し、今後も海外事業の展開を広げていくことを視野に入れている。
らでぃっしゅぼーやは2015年8月に中国・上海市のbolomeのネットライブ販売に参加、物流業務受託と並行し、お菓子や日用品などの商品を販売した。
同年10月には香港の通販サイトHKTVmallへ生鮮食品を中心とした卸事業を実施。越境ECに関する事業を積極的に行ってきた。
■ショッピングサイト概要「和生活」内専用ページ
http://mall.12580.com/shop/s3_0_514_1307.htm
ラピュタ/ネスレ日本の物流拠点にピッキングアシストロボット導入