LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





GROUND、トラスコ中山/AI物流ソフトウェアを物流現場で実証実験

2018年07月12日/IT・機器

  • 関連キーワード
  • 千葉

GROUNDと機械工具卸売商社のトラスコ中山は7月12日、7月上旬よりGROUNDが自社開発するAI物流ソフトウェア「Dynamic Allocation System」(DyAS)を用いた「物流センター 在庫・リソース配置支援ソフトウェアの共同実証」に取り組むと発表した。

<「DyAS」の構成>
20180712ground 500x250 - GROUND、トラスコ中山/AI物流ソフトウェアを物流現場で実証実験

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業「AIシステム共同開発支援事業」の実証実験として行う。

実証実験の中核を担う「DyAS」は、GROUNDが独自に開発を進める先端テクノロジーを活用したAI物流ソフトウェア。

このシステムは、「拠点間在庫最適化(DLA)」「拠点内在庫配置最適化(DIA)」「リソース配分最適化(DRA)」「シナリオプランニング(SP)」の4つのモジュールと可視化ツール(Intelligent EYE)から構成している。

実証実験は、物流センター在庫・リソース配置支援ソフトウェアの共同実証として、7月上旬から2019年2月20日まで、トラスコ中山のプラネット東関東(千葉県松戸市)で行う。

トラスコ中山の物流施設での業務ナレッジや内部データ・外部データを「DyAS」が蓄積・統合・解析し、在庫保管効率や物流作業効率を向上するための在庫配置や人的リソース配分を算出・可視化する。

これにより、管理者がノウハウや経験をベースに行ってきた日々の入出庫量の予測、スタッフのシフト組みや作業調整など、高度かつ複雑な判断をスピーディかつ正確に支援し、トラスコ中山の強みである在庫機能において、より一層の強化に貢献するとしている。

実証実験の対象は「DyAS」を構成する4つのモジュールのうち、「拠点内在庫配置最適化(DIA)」「リソース配分最適化(DRA)」「可視化ツール(Intelligent EYE)」。

なお、GROUNDは、設立以来、物流業界に対してテクノロジーを用いた新しい価値を創出することを目指し、AIやロボティクスなどの最新のテクノロジーを活用した「Intelligent Logistics(インテリジェント・ロジスティクス)」というオリジナルコンセプトを提唱・推進している。

トラスコ中山は、国内拠点99か所(本社2、支店75、物流センター17、ストックセンター5)、海外拠点3か所(現地法人:タイ、 インドネシア 駐在所:ドイツ)を有し、プロツール(工場用副資材)の即納体制の強化に長年取り組んでいる。

2018年10月には同社最大となる物流センター「プラネット埼玉」(埼玉県幸手市)の本格稼働を目指しており、「DyAS」を活用した本実証実験に加え、 GROUNDが提供する次世代型自動搬送ロボットソリューション「Butler(バトラー)」の導入など、先進的な物流インフラの構築を目指している。

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース