LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





ヤマトHD/「空飛ぶトラック(電動垂直離着陸機)」、日本で実用化へ

2018年10月12日/IT・機器

ヤマトホールディングス(ヤマトHD)は10月12日、米国テキストロン社傘下のベルヘリコプターとeVTOL機(Electric Vertical Take-Off and Landing:電動垂直離着陸機)を活用した将来の新たな空の輸送モードの構築に向けた協力を行っていくことで合意したと発表した。

<eVTOL機>
20181012yamatohd 500x281 - ヤマトHD/「空飛ぶトラック(電動垂直離着陸機)」、日本で実用化へ

ベルが、ポッド(外装式輸送容器)を搭載するAPT(Autonomous Pod Transport:自律運航型ポッド輸送機)の設計、開発、製造を主導し、ヤマトHDがポッドを開発。

2019年8月までに米国でデモンストレーションを実施し、2020年代半ばまでに日本での実用化を目指す。

ベルのAPTはテイルシッター型と呼ばれ、プロペラで垂直離陸した後、空中で機体を90度方向転換し、プロペラ飛行機のように飛行する。

通常のドローンと同様、発着陸に場所をとらないことに加え、時速100マイル(時速160km)以上で飛行し、大型機なら最大1000ポンド(453kg)の荷物を積載できる。

ベル イノベーション部門のスコット・ドレナン ヴァイス・プレジデントは、「ベルの専門技術を活用することで、既存の民間物流のあり方を変革できることに大きな期待を抱いている。両社の協力を通じて新たな空の輸送モードの構築を実現し、将来の大規模物流の先例を世界に示したい」とコメント。

ヤマトHDの経営戦略・デジタルイノベーション推進室担当の牧浦真司常務執行役員は「より高品質な配送サービスを荷主に提供できるよう、ベルと共同で実現する次世代のテクノロジーソリューションを駆使し、新たな顧客価値の創造に貢献したい」と語った。

今後、ヤマトホールHDではeVTOL機を使った輸送について、ポッドの開発とあわせて、利用シーンやサービス内容などについて検討を進めていく方針。運用する機体のサイズや仕様は、ベルとの協議で今後決定する。

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース