西日本鉄道が9月10日に発表した8月の航空輸出混載重量は3078トン(前年同月比26.6%減)、航空輸入通関件数は7196件(15.9%減)となった。
物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
西鉄/8月の航空輸出混載重量26.6%減
2020年09月10日/調査・統計
- 小田急不動産、CBRE/愛知県一宮市の物流施設で内覧会開催
- 船井総研ロジ/トラックドライバーの賃金制度見直しセミナー
- 日本GLP/ウェビナーで物流・倉庫業界の課題と対応策を解説
- シーネット/複雑化するWMSの課題を解決、新WES紹介セミナー
- インターシステムズ/データドリブンによるSC変革セミナー開催
- JILS/SCセミナー開催、マーケティングやデータ活用を解説
- CBRE/仙台空港至近、宮城県岩沼市の大型物流施設で竣工前内覧会
- CBRE/2月2・3日にアイミッションズパーク春日井で竣工前内覧会
- CBRE/JR新習志野駅から徒歩3分の新倉庫で竣工前内覧会
- 船井総研ロジ/2024年問題対策、管理職育成のポイント解説
- ESR/福岡県朝倉市の最新物流施設で内覧会、2月8~10日開催
- 富士通/「荷主企業向け」輸配送改善セミナーを2月1日開催
- ESR/東扇島DCのモデルルーム完成、2月14・15日に内覧会
- ロジクエスト/ロジクエストアカデミーPremium Class開講
- 船井総研ロジ/物流業界専門の新入社員研修を開始
- MTS/フォークリフトでICタグ検知、倉庫作業を効率化
- 船井総研ロジ/2023年時流予測セミナーを2月16日開催
- 宮崎県えびの市/九州道IC至近の産業団地で進出企業を募集
- Hacobu/2024年問題対策の人気講座を無料公開(2/10まで)
関連記事
調査・統計に関する最新ニュース
- 日本産業車両協会/12月のフォークリフトトラック生産3.3%増 (01月24日) 2023年01月24日 調査・統計
- 航空輸送統計速報/11月国際貨物22.3%減、国内貨物16.4%増 (01月24日) 2023年01月24日 調査・統計
- 2024年問題で試算/30年に35%の荷物運べず、共同輸配送に期待 (01月23日) 2023年01月23日 調査・統計
- 帝国データバンク/運輸・倉庫の価格転嫁率20%、受注減少懸念も (01月23日) 2023年01月23日 調査・統計
- NCA/2月の国際航空貨物燃油サーチャージ値下げ (01月23日) 2023年01月23日 調査・統計
最新ニュース
- 三井不動産と日鉄興和/板橋区の25万m2物流施設にヤマト運輸等(01月26日)
- 上組/子会社が神戸市東灘区の冷蔵倉庫建て替え完了(01月26日)
- 西濃運輸/グループのトラックに非常食を常備(01月26日)
- ミシュラン/DHLが「パンクしないタイヤ」を運用開始(01月26日)
- UDトラックス/神戸製鋼と大型トラックのレベル4自動運転実証(01月26日)
- 中央日本土地建物/第2弾物流施設を東京都八王子市で着工(01月26日)
- CRE/2月7~9日、神奈川県の物流施設2件で合同内覧会開催(01月26日)
- スマート物流EXPO/より現実的になった未来の物流機器(01月26日)
- メディパル、三菱倉庫/医薬品流通過程の可視化、24年度実用化へ(01月26日)
- ゼンリン、KDDI他/秩父市の被災地域へドローンで物資を定期配送(01月26日)
- キムラユニティー/4~12月売上高5.4%増、営業利益14.1%増(01月26日)
- 桜島埠頭/4~12月の売上高10.1%減、営業利益23.3%増(01月26日)
- 三菱重工/グループと共同で冷凍冷蔵倉庫を一括受注(01月26日)
- オリックス/富士物流がPPAモデルで屋根上太陽光発電導入(01月26日)
- ZMP/SBS東芝ロジがCarriRo導入、家電物流倉庫で採用(01月26日)
- ラピュタロボティクス/米国での事業拡大へシカゴに新オフィス設立(01月26日)
- 国交省/Cyber PortとNACCSの直接連携機能を初紹介(01月26日)
- 西武HD/駅を物流ハブに、ネット注文商品の即日受取サービス開始(01月26日)
- SCSK/東都生協が「atWill Template 倉庫管理」を採用(01月26日)
- JA三井リース/北米の鉄道貨車リース会社を連結子会社化(01月26日)