日本通運は12月24日、一般貨物自動車運送事業の貸切運賃料金(届出運賃)を2021年1月1日から改定すると発表した。
国交省が4月に告示した「標準的な運賃」の内容を踏まえ、届出運賃の一部を改定する。
主な改定の内容としては、届出運賃が「標準的な運賃」を下回る区分について「標準的な運賃」の水準に合わせる。また、「標準的な運賃」の内容を踏まえて車種区分を車両の最大積載量で2トン毎に変更するほか、時間制運賃の基礎走行キロを「標準的な運賃」に合わせて延長する。
適用範囲は全国、1月6日に国交省へ届け出る予定。