LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





ドコモ、UR都市機構/団地で自動配送ロボット実証実験

2021年10月22日/IT・機器

NTTドコモと都市再生機構(UR都市機構)は10月22日、横浜市・金沢シーサイドタウン並木一丁目第二団地で自動配送ロボットの実証実験を10月27・28日に実施すると発表した。実験で使用するロボットは、実用ロボット(ワークロイド)専業メーカーのテムザックが提供する。

<ロボットモビリティ「RODEM」>
20211022temzac 520x390 - ドコモ、UR都市機構/団地で自動配送ロボット実証実験

20211022temzac4 520x390 - ドコモ、UR都市機構/団地で自動配送ロボット実証実験

<実証実験の概要>
20211022temzac1 520x390 - ドコモ、UR都市機構/団地で自動配送ロボット実証実験

実証実験では、テムザックのロボットモビリティ「RODEM(ロデム)」を活用し、ドコモが提供するdocomo IoT高精度GNSS位置情報サービス(高精度GNSS)、5Gなどの通信サービスと組み合わせることで、UR賃貸住宅の団地でロボットによるラストワンマイル配送サービスを提供。

住民による協力のもと、自動配送ロボットが日用品などの商品を団地入口から住棟まで配達し、住民の視点から自動配送ロボットサービスのニーズ面や、機能面、安全面等について確認する。

<観光地での実証実験>
20211022temzac2 520x347 - ドコモ、UR都市機構/団地で自動配送ロボット実証実験

RODEMは、健康な人も移動に不安を覚える人も同様に移動できることを目指したユニバーサルモビリティで、観光地や街中での回遊での利用にもマーケットを見込み、経路案内や多言語翻訳などネットワーク機能を搭載し、2018年に京都嵐山、2019年には東京丸の内と奈良の平城宮跡歴史公園で観光名所を巡る実証実験を実施。また、5Gを活用して自動運転・遠隔操作する実験も並行して実施し、さまざまな分野で活用が可能なことを確認している。

<実証実験での用途展開イメージ>
20211022temzac3 520x390 - ドコモ、UR都市機構/団地で自動配送ロボット実証実験

今回の実証実験で使用する配送仕様のRODEMは、架台を取り換えることで商品の配送だけでなく、人の移動やクリーニングの持ち込み、ごみの回収、巡回警備、清掃・消毒など多用途に転用可能。将来的には、テーマパーク、病院、空港ターミナル、道が狭く人の多い観光地など、一般車両が入りにくいエリアでの非対面・非接触での幅広いニーズに応えることを目指している。

なお、この実証実験は、2020年12月8日にドコモとUR都市機構が締結した、「スマート技術の導入と環境整備に係る共同研究協定」のUR賃貸住宅におけるスマート技術の活用に向けた、センシングなどさまざまな実証の検討を進めるなかの取り組みの1つ。この共同研究を進めるにあたり、共同研究実証フィールドに第5世代移動通信システム(5G)の通信環境を整備し、あわせて5Gを利用したWi-Fiによる通信環境を団地屋外に構築している。

■実証実験概要
実施期間:10月27~28日 10:00~17:00(予定)
場所:横浜市金沢区並木1 UR賃貸住宅金沢シーサイドタウン並木一丁目第二団地
各社の役割:ドコモ(主催/運営主体、通信及びソリューションの提供)
UR都市機構(主催/運営主体、実証フィールドの提供)
JS(協力/システム運用、ロボットの遠隔監視・遠隔操作)
テムザック(協力/技術協力、自動配送ロボットの提供)

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース