ロジクエストは12月2日、「第6回 運送・物流現場の事故削減の具体策を考える講座~庫内・配送・フォークリフト事故対策・クレーム対応などを学ぶ~」を開催する。
講座では、「事故の減らない現場があるのはなぜか」「 トラックへの積みつけの基本」「事故が起きやすい場所、時間、タイミングはどんな時なのか」など、運送・物流現場の荷役作業の労災事故などを削減するための方法を基礎から学んでいく。
■講義内容
1.正しい、積載方法と安全運転技術を学ぶ
2.過積載の危険性と制動距離
3.荷崩れ防止と、固縛の基本を学ぶ
4.業種業態によるトラックの構造や運転特性を学ぶ
5.空荷と満載時のトラックの高さが事故を呼ぶ
6.交差点・バック・積み込み先、納品先での事故はなぜ起こる?
7.バックアイカメラだけでなく、自分の目と五感を活用する!
8.運転の注意力レベル診断
9.あなたの、運転心理や事故を起こしやすい状況などを診断
10.構内の事故の危険性に気づく 等
■開催概要
日時:12月2日(金)13:30~16:40(受付開始13:00)
会場:連合会館405号室(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
参加費:一般12,000円(税別)、会員6,000円(税別)
定員:10名
情報交換会:4,000円/1名(税込)※御茶ノ水駅近くソラシティで開催。
締め切り:12月1日(木)
対象:運送・物流会社の高卒者・新入社員・現場スタッフ、中堅管理者、運送・物流業界に転職してまもない方などの初級者の方
■プログラム
13:30~14:30 『正しい積載方法と安全運転技術を学ぶ』
14:30~14:40 – 休憩 –
14:40~15:40 『トラックの構造と業種ごとによる運転特性を学ぶ(1)』
15:40~15:50 – 休憩 –
15:50~16:40 『トラックの構造と業種ごとによる運転特性を学ぶ(2)』
17:00~19:30 情報交換会 ~参加者との人脈づくり~
■問い合わせ
ロジクエスト
TEL:03-5829-4777
担当(清水):080-9266-8067
ホームページ:https://www.luckylogi.co.jp/
【PR】ロジクエスト/9月19日に千葉県柏市で物流センター見学会