名鉄運輸は4月28日、2021年12月より工事を進めていた名鉄トラックターミナル中部が完成し、5月8日から運送事業の営業(倉庫事業は4月7日に先行開業)を開始することになったと発表した。
この施設は、名鉄運輸グループの旗艦店である小牧支店の老朽化に伴い、近接する江南エリアに拡大移転するもの。1階は、ホーム長170m、幅40.5mの同社最大のトラックバースを設置している。集配車バースは屋内型とし、風雨でも作業が可能な施設にしている。2階、3階は営業倉庫(5500坪)を設置している。自走式で2階倉庫に乗入れられる構造とし、倉庫保管、流通加工、全国発送を一体化した総合物流施設だ。
各階フロアにシーリングファンを設置して結露対策を行っています。3 階倉庫には83機の空調設備を設置して、庫内荷役作業者や流通加工作業者の労働環境対策を行っている。環境対策として屋上に太陽光パネルを設置し、当施設の日中の電力を賄い、余剰電力は売電する予定(CASBEE 認証 A ランク取得済、BELS 認証 5スター及び ZEB 認証を取得予定)。
トラックもEVトラックを5台導入し環境に配慮している。BCP対策として自家発電機を設置、江南支店の事務所とトラックバースの一部の電気をカバーして、災害時でも全国発送を止めない仕組みを構築している。その他、地下水を利用した膜ろ過システムの導入や企業内託児所(こぐま園)を設けるなど新しい取り組みを行っている。
■概要
名称:名鉄トラックターミナル中部
住所:愛知県江南市南山町東 81 番 1
倉庫棟
1F 荷捌きホーム 9823m2
2F 倉庫 1万184m2
3F 倉庫 1万187m2
合計 3万194m2
事務所棟:事務所、会議室、休憩室、仮眠室
入居会社:名鉄運輸 名古屋支社、江南支店、江南流通支店、信州名鉄運輸 名古屋センター、四国名鉄運輸 名古屋営業所、名鉄急配 江南営業所
付帯施設:給油施設、自動洗車機、託児所