日榮新化は8月21日、ヤマトボックスチャーターと、ラベル台紙の資源循環型水平リサイクル事業(資源循環プロジェクト)の回収業務に関して、「資源循環プロジェクト回収スキームの最適化に向けた共創ロジスティックスパートナーシップ協定」を締結したと発表した。
日榮新化はラベル素材や両面テープ、保護フィルムの開発製造を行う粘着コーティング技術の総合メーカー。粘着加工製品の供給のみならず、新たに静脈産業としての機能を加えることで、資源循環の実現を通じた環境負荷低減に貢献する。
同プロジェクトはラベル台紙の廃棄ゼロを目指す、環境に配慮した取り組み。製品などにラベルを貼り付ける製造工程において、剥がされた後に残るラベル台紙の量は、国内の製造業全体で年間約13.9億m2に上る。現在、ほとんどのラベル台紙に「剥離紙」と呼ばれる、紙と樹脂の複合材料が使用されているため、古紙回収が出来ず、多くが産業廃棄物や一般廃棄物として廃棄・焼却されている。
「資源循環プロジェクト」では、ラベル台紙を「剥離紙」から再生PET合成紙製の「リサイクル専用台紙」に置き換え、使用後に有価回収をし、マテリアルリサイクルを行うことで、同じリサイクル専用台紙の原料として使用でき、廃棄物を生まない仕組み。
サーキュラーエコノミー型ビジネスにおいて重要となる回収スキームの運営にあたり、安定性かつ合理性、継続性ある運営を行うことを目的に、両社で共創ロジスティクスパートナーシップ協定を締結することとなった。
同プロジェクトの特徴は、ユーザーが使用済みのラベル台紙(リサイクル専用台紙)を、資源(有価物)として、通常20円/kgで有価回収し日榮新化に販売できること。ヤマトボックスチャーターが提供する「JITBOXチャーター便」と専用のフレコンバッグを組み合わせ、同プロジェクト専用回収BOXを使って回収を行う。
ユーザーは、資源循環プロジェクト公式Webサイト上で設置・回収依頼を行うことも可能だ。専用回収BOXを使用することで、回収効率・回収コストの合理化を実現し、CO2排出量の削減にも貢献する。なお、専用回収BOXの設置・回収費用は、日榮新化が負担する。
ヤマトボックスチャーターのネットワークを活用することで、一部離島などを除く、国内全域で、専用回収BOXの設置・回収業務を行うことができる。専用回収BOXは、リサイクル拠点となる日榮新化・三重RP工場(三重県伊賀市)において回収する他、関東以北の回収拠点として、日榮新化・川口事業所(埼玉県川口市)を活用する。