LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





ニッコンHD 決算/4~12月の売上高11.1%増、営業利益12.8%増

2025年02月07日/決算

ニッコンホールディングスが2月7日に発表した2025年3月期第3四半期決算によると、売上高1849億6200万円(前年同期比11.1%増)、営業利益180億4500万円(12.8%増)、経常利益189億7200万円(5.1%増)、親会社に帰属する当期利益123億9800万円(0.9%増)となった。

セグメント別では、運送事業は業務量の増加や、米国 Supreme Auto Transport, LLCを連結子会社化したことなどにより売上高は878億7200万円(16.6%増)となった。営業利益は、増収効果等により47億6300万円(12.7%増)となった。

倉庫事業は継続的に行ってきた倉庫の新増設の効果などにより保管貨物量が増加し、売上高は305億8300万円(4.7%増)となった。営業利益は、人件費増や減価償却費の増加などがあったが、64億8800万円(1.7%増)となった。

梱包事業は業務量の増加により。売上高は430億4000万円(6.9%増)となった。営業利益は、業務の効率化や増収効果により34億600万円(44.2%増)となった。

通期は、売上高2500億円(12.4%増)、営業利益240億円(13.0%増)、経常利益253億円(6.0%増)、親会社に帰属する当期利益170億円(2.4%増)を見込んでいる。

日本梱包運輸倉庫/陸海空に交通至便の東海営業所が竣工、省人化にも力

関連記事

決算に関する最新ニュース

最新ニュース