LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





ニッコンHD 決算/4~6月の売上高8.4%増、営業利益2.2%減

2024年08月02日/決算

ニッコンホールディングス(HD)が8月2日に発表した2025年3月期第1四半期決算によると、売上高579億6800万円(前年同期比8.4%増)、営業利益50億5800万円(2.2%減)、経常利益65億3600万円(8.5%増)、親会社に帰属する当期純利益44億5000万円(10.1%増)となった。

業務量の回復などにより売上高が増加した一方、М&Aによる取得関連費用を計上したことにより営業利益は減益となった。

セグメント別では、貨物取扱量の回復や収受運賃の適正化などにより、運送事業は264億5400万円(10.3%増)となった。営業利益は、米国Supreme Auto Transport, LLCのM&Aによる取得関連費用5億8900万円を計上したことで、9億3700万円(27.4%減)となった。

倉庫事業は継続的に行ってきた倉庫の新増設の効果等により保管貨物量が増加し、売上高は100億5200万円(5.2%増)となった。営業利益は20億200万円(12.3%減)。

梱包事業は、業務量の回復や収受料金の適正化などにより、売上高は141億300万円(10.1%増)。営業利益は増収効果と作業効率の向上などにより11億4800万円(73.3%増)となった。

通期は、売上高2500億円(12.4%増)、営業利益240億円(13.0%増)、経常利益253億円(6.0%増)、親会社に帰属する当期純利益170億円(2.4%増)を見込んでいる。

三菱ロジスネクスト、eve autonomy/自動搬送ソリューションで販売協業

関連記事

決算に関する最新ニュース

最新ニュース