LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





佐川急便、日本郵便/不在時荷物の郵便局受け取りサービスを全国拡大

2025年02月17日/3PL・物流企業

佐川急便と日本郵便は2月25日、佐川急便において不在持ち戻りとなった荷物を、郵便局の窓口で受け取れるサービスを全国拡大する。

<運用スキーム>
20250217sagawa JP01 710x264 - 佐川急便、日本郵便/不在時荷物の郵便局受け取りサービスを全国拡大

サービスは、東京都、中国エリア、四国エリア、九州エリアで実施していたもの。

不在で届けられなかった荷物が佐川急便営業所に戻った後、荷受人がWebサイト上で、受け取り場所として郵便局を選択して申し込むことで、その荷物が指定の郵便局へ届けられる仕組み。

今回、サービス対象となる郵便局を全国の1052拠点に拡大し、さらなる利便性の向上を図る。

この取組は、再配達回数の抑止、CO2排出量の削減、ドライバー業務の効率化につながるため、宅配サービスの持続可能性を高めることになる。

東京都/再配達「ほとんど利用しない」7割超す 都政アンケート

関連記事

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース