アマゾンは6月1日、千葉県千葉市と埼玉県狭山市に物流拠点であるフルフィルメントセンター(FC)を新設すると発表した。
千葉県に開設する「Amazon千葉みなとFC」は、ロボットが商品棚を持ち上げて移動する「Amazon Robotics(アマゾンロボティクス)」を導入する拠点としては国内最大となる。
埼玉県狭山市の「Amazon狭山広瀬台FC」は、洋服や時計、靴などのファッション関連の商品を専門に取り扱う物流拠点となり、ファッション商品特有の保管や梱包などのニーズに対応した設計になっている。
2拠点の延床面積は合計約20万m2で、どちらも8月の稼働開始を予定している。両拠点には3000人以上が就業する見込み。
今回の拠点拡大によってアマゾンジャパン全体の商品保管容量は過去最大の1700万立方フィート以上、日本国内のFC数は合計で25か所以上となる。
■施設概要
「Amazon千葉みなとFC」
所在地:千葉県千葉市
延床面積:約12万m2
商品保管容量:120万立方フィート(ft3)
開設日(予定):2023年8月
「Amazon狭山広瀬台FC」
所在地:埼玉県狭山市
延床面積:約8万m2
商品保管容量:110万ft3
開設日(予定):2023年8月
アマゾン/相模原の新物流センター公開、神奈川への投資は総額8300億円に