近鉄エクスプレスが7月7日に発表した6月の月別航空輸出混載重量は1万2784トン(前年同月比15.0%減)で、輸入通関件数は2万7780件(5.0%減)となった。
近鉄エクスプレス/6月の輸出混載重量は15.0%減
2011年07月07日/調査・統計
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型物流施設内覧会11月25・26・27日開催
- 日本GLP/兵庫県神戸市「GLP六甲III」内覧会&補助金セミナー11月19・20日開催
- JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を11月5日開催
- フジテックス/台車牽引ソリューション「Carry Link」を販売開始
- 拓洋/埼玉県久喜市で1.76万m2の冷凍冷蔵倉庫「いちご久喜物流センター」が竣工
- 野村不動産/千葉県「Landport野田」「Landport柏II」合同プロジェクト発表会11月12・13日開催
- 船井総研ロジ/「サプライチェーン改革カンファレンス2025」を11月7日開催
- フジテックス/大規模工場・倉庫向けAI搭載清掃ロボット「MT1」販売開始
- プロロジス/宮城県「プロロジスパーク岩沼」内覧会&自動倉庫・EVトラック実機デモ11月5・6日開催
- 三和建設/「法改正をふまえた危険物倉庫のラック選び」ウェビナー11月18日開催
- Roboware/ウェビナー「冷食物流自動化 成功のルール ~仕分け工程からはじめる自動化のススメ~」10月29・30・31日開催
- 丸紅AM、JLL/東京都「LOGIPLACE八王子」で内覧会11月6日・7日開催
- CBRE/2026年1月竣工予定「MCUD・ZIP静岡掛川」現地説明会11月6・7日開催
- 東急不動産/埼玉県の物流施設2物件で10月30・31日内覧会
調査・統計に関する最新ニュース
最新ニュース
- サントリー、ユニ・チャーム/関東・四国間を鉄道コンテナ利用で年間200台のトラック削減 (10月30日)
- F-LINE/調味料などの幹線輸送でT2の自動運転トラック商用運行に参画 (10月30日)
- T2/神奈川県綾瀬市に自動運転トラックの「無人」「有人」切替拠点を設置へ (10月30日)
- 大和物流/T2の自動運転トラック商用運行で大和ハウスに建材など輸送へ (10月30日)
- 佐川急便・SGシステム/新菱冷熱工業と連携し、建設現場での資材管理効率化システム開発 (10月30日)
- Hacobu/動態管理サービスで検品機能を提供開始し、積み降ろし時の誤配送防止 (10月30日)
- Gaussy/Robowareで他社販売物流ロボットの運用保守委託サービスを提供開始 (10月30日)
- キムラユニティー 決算/4~9月の売上高0.9%増、営業利益5.6%減 (10月30日)
- ラピュタロボティクス/ケイヒン配送にピッキングAMR大容量モデル納入、生産性2倍へ (10月29日)
- 三菱食品/物流センターの低温作業現場にプラスオートメーションのAGV50台納入 (10月29日)
- パナソニックコネクト/メーカー26社と連携、ロボット制御プラットフォーム提供開始 (10月29日)
- 公正取引委員会/取適法施行で国土交通省との連携強化 (10月29日)
- 日本郵便/29日より軽四輪に追加停止処分、郵便局110局が対象 (10月29日)
- Bounce Japan/旅行者の手荷物をアプリでヤマト運輸の拠点間配送を提供開始 (10月29日)
- Roboware/ウェビナー「仕分けロボットで進化するEC通販物流の最新レポート」11月6・7・11日開催 (10月29日)
- アスクル/ランサムウェア感染第3報、一部商品を手運用で出荷トライアルを開始 (10月29日)
- CRE/埼玉県「ロジスクエアふじみ野A」内覧会11月13・14日開催 (10月29日)
- 南海電鉄/物流施設のブランド名称「NANKAIーLOGI(ナンカイロジ)」制定 (10月29日)
- CRE/「北極海航路の将来性」セミナー11月26日開催 (10月29日)
- ロジスティード/全国ドライバーコンテストで3人入賞、4トン部門は優勝 (10月29日)