LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





ヤマト、ナスタ、アマゾン/金沢市で宅配便非対面受け取り

2020年06月05日/3PL・物流企業

ヤマトホールディングスとナスタは6月5日、アマゾンの協力の下、宅配便の非対面受け取りニーズに応えるため、より安心で便利な「新しい生活様式」の確立に向けた取り組みを開始すると発表した。

<宅配ボックスの設置>
20200605yamato1 520x347 - ヤマト、ナスタ、アマゾン/金沢市で宅配便非対面受け取り

<宅配ボックスへの配達の様子>
20200605yamato2 520x356 - ヤマト、ナスタ、アマゾン/金沢市で宅配便非対面受け取り

取り組みの第一弾として、6月から、石川県金沢市に在住のアマゾンユーザーを対象に、ナスタが宅配ボックス1万台をモニター提供、ヤマト運輸が宅配ボックスへ配達を行う。

これにより、盗難や水濡れなどの顧客の心配や不安、不便を解消するために、ナスタの宅配ボックスを設置し、非対面受け取り方法の社会への浸透、定着を目指す取り組みを開始する。

アマゾンにて置き配を実施していない、戸建て、共働き世帯が多い石川県金沢市の1万世帯のアマゾンユーザーにこの取り組みのモニター協力をお願いする。

コロナ影響下において、非対面・非接触の需要が拡大し、顧客の荷物の受け取り方も大きく変化している。今回の第一弾の取り組みを皮切りに、実際に利用したモニターからのアンケートを踏まえ、両社は配送での非対面受取りの全国的な普及のためにサービスの改良を行っていくとしている。

なお、ナスタは昨年、「置き配に関する実態調査」を行い、多くのユーザーが置き配の普及を望んでいるものの、荷物を受け取る場所によって、盗難や水濡れなどへの不安を感じていることが分かった。安心安全な置き配として普及させていくため、ユーザーが抱える不安を解決することが必要と考え、ナスタは非対面かつ安心安全に受け取れる“宅配ボックス”の普及に取り組んできた。

一方、ヤマト運輸は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、在宅時の非対面による指定場所配達を2月中旬から開始し、多くの顧客が利用している。しかし、荷物の水濡れ、個人情報漏洩などの可能性を心配する顧客の声もあり、一部地域では、荷物の下に紙を敷き、荷物が直接床に触れないようにするなどの対策を行っている。

また、今後もwithコロナの下、顧客がより安心・便利にご利用いただく最適な受け取り方法の検討を進めているとしている。

関連記事

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース