3PL・物流企業
- 日本貨物航空/韓国公取委の課徴金で、ソウル高等法院に訴状提出(12月29日)
- ドイツポストDHL/カーボン・オフセットの輸送サービスが年間10億件に(12月29日)
- 三菱電機/中国で炭酸ガスレーザー加工機を生産(12月28日)
- 川崎汽船/英国でAEO認証取得(12月28日)
- 日本郵船/チリ大地震被災地に無償輸送協力(12月28日)
- 日本郵船/2010年NYKグループ重大ニュース(12月25日)
- 川崎汽船/前川弘幸氏、代表権のない会長に(12月25日)
- 日本郵船/郵船ロジと海外事業を統合(12月22日)
- フェデックス/香港-欧州間で搭載貨物量を増大(12月22日)
- 郵便局/郵便で受験生へ直筆メッセージ(12月22日)
- ヤマトHD/大阪港~上海港間を高速フェリー利用でドア・ツー・ドア開始(12月21日)
- JR貨物/トラック事業者による鉄道コンテナ活用事例を動画で紹介(12月21日)
- 積水テクノ成型/リサイクル原料100%の物流用通い箱発売(12月21日)
- 川崎汽船/運航中大型石炭船へのバラスト水処理装置搭載実験(12月21日)
- 上組など7社/瀬戸内から阪神港への貨物集荷で新会社(12月21日)
- トナミHD/地域事業会社を吸収合併(12月21日)
- 三和倉庫/中期経営計画で物流営業強化(12月21日)
- JR貨物/首都圏から福岡へ26両編成化、大型コンテナ網拡大(12月17日)
- 佐川急便/「乳がん自己触診」ポスターで啓発活動(12月17日)
- JR貨物/11月分のコンテナ、家電エコポイント効果で4.3%増(12月17日)
- 日本貨物航空/日本発国際航空貨物燃油サーチャージ認可(12月17日)
- ヤマトHD/マレーシアで宅急便開始、2020年までに71億円投資(12月16日)
- 商船三井/9万トンの大型石炭船就航(12月16日)
- DHLジャパン/関空ゲートウェイで小学生見学会(12月16日)
- SBSホールディングス/CSR報告書を発行(12月16日)
- 横浜ゴム/国内用トラック用タイヤ、7%値上げ(12月16日)
- 日本郵船/タイ~ベトナム~シンガポールサービス開設(12月16日)
- SGホールディングス/2010年トピックス発表(12月14日)
- メディアサポート/霊柩運送をFC事業展開(12月13日)
- 上組/醸造会社を孫会社化し、シナジー効果狙う(12月13日)
- ヤマトHD/グループの年間トピックス発表(12月13日)
- 日立物流/2010年、日立物流の主なトピックス(12月13日)
- 商船三井/ヨーロッパ航路初、ベトナム直接寄港開始(12月13日)
- 西濃運輸/姫路支店2011年1月に新築移転(12月13日)
- UPS/2年連続で気候変動化対策の評価ランキング1位(12月13日)
- アルプス物流/中国で環境と品質ISO取得(12月12日)
- NTTロジスコ/機密書類回収BOXを提供開始(12月12日)
- 日通総研/福岡と徳島で物流効率化環境セミナー(12月12日)
- 日通/11月の鉄道コンテナ2.4%増(12月12日)
- 宇徳/国際コンテナターミナルと合併(12月12日)
- JFEスチール/日本初の鋼材運搬用電気推進船就航(12月09日)
- センコー、佐川急便/エコプロダクツ大賞受賞(12月09日)
- 運輸低公害車普及機構/低公害車普及促進対策補助金の受付開始(12月09日)
- 郵船ロジスティクス/11月の輸出混載重量11.2%減(12月08日)
- イーソーコ/2010年の10大ニュース発表(12月08日)
- 日通/高速航空輸送商品に欧米発着拡充(12月07日)
- 近鉄エクスプレス/11月の輸出混載重量は7.4%減(12月07日)
- 日通/インドに多機能ロジスティクス・センター竣工(12月06日)
- ヤマト運輸/11月の宅急便9.2%増(12月06日)
- 日成/中国現地法人設立で業務拡大へ(12月06日)