東洋ゴム工業は5月25日、米国の子会社が、6月1日よりタイヤの販売価格を変更すると発表した。
今回の価格改定は、米国市販用タイヤの乗用車用とライト・トラック用を対象として、平均8%値上げするもの。
タイヤの原燃料は依然として高値レベルで推移しており、同社グループでは、コスト削減に向けてあらゆる活動を行ってきたが、企業努力のみでは吸収することは困難なことから今回の価格改定を実施する、としている。
ヤマモリ/家庭用加工食品を平均13~14%値上げ、物流費高騰も影響
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2011年05月25日/国際
東洋ゴム工業は5月25日、米国の子会社が、6月1日よりタイヤの販売価格を変更すると発表した。
今回の価格改定は、米国市販用タイヤの乗用車用とライト・トラック用を対象として、平均8%値上げするもの。
タイヤの原燃料は依然として高値レベルで推移しており、同社グループでは、コスト削減に向けてあらゆる活動を行ってきたが、企業努力のみでは吸収することは困難なことから今回の価格改定を実施する、としている。
ヤマモリ/家庭用加工食品を平均13~14%値上げ、物流費高騰も影響