東京都環境局は8月27日、貨物自動車運送事業者のエコドライブ等の日常的な努力を実走行燃費で定量的に評価する制度を創設し、初の評価事業者を決定した。
<評価ロゴデザイン>
評価事業者は、3星評価が7社、2星評価が43社、1星評価が65社の合わせて115社となった。
貨物運送事業者によるCO2削減の取組の促進、エコドライブ等に日常的に取り組む評価事業者を分かりやすく公表、荷主企業や消費者に評価事業者の選択を促し、荷主の立場からのCO2削減も期待されている。
今後は今回の試行を踏まえ、来年から本格実施する。
評価ロゴは、自動車の外面に貼付するシールのほか、名刺、ポスター等に使用できる。
■事業社一覧
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/vehicle/sgw/attachement/2011
東京都/荷さばき用に無償駐車スペース 練馬や多摩など7か所追加