セイノー情報サービスは8月に東京・名古屋、9月に大阪で、食の安全セミナーを開催する。
値上げに頼らず利益を確保するための、原価の正確な把握とその活用について事例を交えて紹介する。
■開催概要
<東京会場>
日時:8月23日(金)13:30~16:25(受付13:00~)
会場:日本IBM本社(箱崎)AVルーム
http://www.seino.co.jp/sis/seminar/tibm/
定員:100名
<名古屋会場>
日時:8月28日(水)13:30~16:25(受付13:00~)
会場:日本IBM名古屋事業所6F
http://www.seino.co.jp/sis/seminar/cibm/
定員:60名
<大阪会場>
日時:9月4日(水)13:30~16:25(受付13:00~)
会場:日本IBM大阪事業所3F
http://www.seino.co.jp/sis/seminar/oibm/
定員:80名(先着申込み順)
参加費:無料(事前申込み制)
■プログラム
13:30~ 開会挨拶
セッション1 重要性を増す現場起点の原価管理~食品企業における経営力向上の手段~
セイノー情報サービス
セッション2 原価管理実現に向けた手引き ~プロジェクトの進め方とシステム事例~
セイノー情報サービス
セッション3 現場の可視化を支援する生産実行支援システム 『SPENCER』の事例紹介
セイノー情報サービス
■詳細・申込み
http://www.seino.co.jp/sis/seminar/13ton08/
問い合わせ
セイノー情報サービス
セミナー事務局
TEL:0584-77-2327
【PR】セイノー情報サービス/2025年にすべき物流施策を解説