郵船ロジスティクスが4月8日に発表した3月の日本発航空輸出混載重量は1万1599トン(前年同月比22.3%増)で、日本着航空輸入通関件数は2万2709件(1.7%減)となった。
郵船ロジスティクス/3月の輸出混載重量22.3%増
2015年04月08日/調査・統計
- 船井総研ロジ/「物流企業が信用力向上&成長するための税理士活用術」セミナー10月6~9日開催
- 船井総研ロジ/「運送業未経験者“だけ”狙って集める!未経験ドライバー採用戦略セミナー」10月29日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク北本」内覧会&耐火コンテナ展示会・人材セミナー10月15・16日開催
- シュマルツ/設置工事不要の移動式真空バランサー特価キャンペーン
- JILS/10月24日開催「中部ミライノ物流EXCO 2025」来場事前登録の受付開始
- 拓洋/埼玉県「東松山市新郷倉庫」で10月7日内覧会、小区画利用ニーズにも対応
- Spectee/サプライチェーン・リスク可視化「スマートリスク管理」提供開始、無料トライアルも
- CBRE/神奈川県「Hub厚木」内覧会&人材セミナー10月6・7日開催
- JILS/メーカーでの実行・計画を中心に学べるSCMセミナー10月21日開催
- CBRE/埼玉県「三郷ロジスティクスDC」内覧会、10月8・9日開催
- CBRE/神奈川県厚木市で危険物倉庫併設の新施設リーシングを開始
- Roboware/「省力化投資補助金」活用セミナー10月2・3・7日開催
- JLL/福岡県「LOGILAND小郡鳥栖インターI」で内覧会&EVトラック展示会10月14・15・16日開催
- 三井物産AMHD/「横浜町田物流センター」内覧会、10月15・16日開催
- CBRE/神奈川県「AS-LOGI綾瀬」の完成披露内覧会10月2・3日開催
- マイナビ/「TECH+セミナー 物流DX 2025 Oct. 物流の転換点、企業が取るべき次の一手」10月7日開催
3PL・物流企業に関する最新ニュース
最新ニュース
- 日本郵便/軽四輪の使用停止処分も「サービス維持可能」、今後の方針示す (10月01日)
- プロロジス/佐賀県基山町に10万m2のマルチテナント型物流施設開発決定 (10月01日)
- 野村不動産/福岡県北九州市に4.6万m2のマルチテナント型物流施設開発へ (10月01日)
- 三井物産都市開発/東京建物と共同開発、神奈川県平塚市で2.9万m2の物流施設を着工 (10月01日)
- SBSHD/ブリヂストン物流の株式66.6%取得完了、10月1日付でグループ化 (10月01日)
- JR九州/佐賀県鳥栖市で2.1万m2の物流施設開発を始動、2028年2月竣工へ (10月01日)
- 大林組/埼玉県川越市に14件目の物流施設着工、約2万m2の規模で (10月01日)
- CBRE/「LOGIBASE豊田」の竣工前現地説明会10月16・17日開催 (10月01日)
- SGHD/グループガバナンス体制強化へ10月1日から組織改編 (10月01日)
- 船井総研ロジ/物流効率化法の改正対策テーマに10月16・24日セミナー (10月01日)
- クラシエ薬品/福岡県小郡市に九州エリア初の物流拠点を新設 (10月01日)
- ecoプロパティーズ/福岡県小郡市の物流施設で竣工後内覧会、10月23・24日開催 (10月01日)
- JPR/共同輸送マッチングサービスに自社ルート非開示での探索機能など追加 (10月01日)
- コリアーズ/千葉県「印西市高花物流センター」内覧会、10月15・16日開催 (10月01日)
- 国交省/日本郵便に軽自動車の使用停止処分。111営業所で118両が対象 (10月01日)
- 三菱ふそう/南港トレーニングセンターを移転、跡地に南港サービスセンターを開設 (10月01日)
- ヤマト運輸ほか/福岡空港から熊本、鹿児島の宿泊施設へ新幹線活用で当日配送 (10月01日)
- INSOL-HIGH/製造・物流大手と協業、ヒューマノイド稼働へプロジェクト始動 (10月01日)
- ニチレイロジ/10月3日から企業CM「世界のスタンダード」編をテレビ放映 (10月01日)
- SBS東芝ロジ/企業業績管理ツール「Anaplan」を2026年1月に運用開始 (10月01日)