日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は2月8日、「第15期ストラテジックSCMコース」(2017年春期)の講演・説明会を開催し、受講申込受付を開始する。
講演・説明会では、SCMの最新動向を踏まえ、日本企業がSCMの高度化に取り組むための課題について、講師が講演するとともに、受講に向けたコースを説明する。
戦略的な視点、経営科学的なアプローチも含めた最新のSCMを学ぶことができる国際的な水準も意識されたカリキュラムになっている。
講師は国内外の第一線で活躍する実務家、コンサルタント、大学教授等で構成し、少人数制による質の高い講義とグループ課題演習により、 SCMのプロフェッショナルを育成する。
受講定員は30名。受講者の選考は提出された願書の内容を基に審査を行う。
■ストラテジックSCMコース講演・説明会の概要
日時:2月8日(水)18:00~20:00
会場:日本ロジスティクスシステム協会 研修室
東京都港区海岸1-15-1 スズエベイディアム 3階
http://www.logistics.or.jp/overview/access.html
内容:講演、コース概要の説明、募集要項の説明、質疑応答、願書受付
定員:50名
参加費:無料
講演テーマ:「日本企業の閉塞突破と戦略的なSCM」~チーフ・サプライチェインオフィサーのすすめ~
講演者:野村総合研究所 主席研究員 藤野 直明氏
■詳細・申し込み
http://jils.force.com/LectureDetail?productid=a0R5F00000XbnhNUAR
■第15期ストラテジックSCMコース(2017年春期)の概要
受講期間:4月7日(金)~9月1日(金)全20回
9月9日(土)または9月10日(日) 演習発表会、修了式および特別講演
毎週金曜19:00~21:00(祝日の場合は木曜日)
募集人数:30名
受講料:総額194,400円(受講料180,000円+消費税14,400円)/1名
※受講料にテキスト、副読本(圓川隆夫編著「戦略的SCM」日科技連)代を含む。
願書の受付期間:2月8日(水)~2月24日(金)
http://ssfj.sakura.ne.jp/wp/
■問い合わせ
日本ロジスティクスシステム協会
scm@logistics.or.jp
【PR】JILS/ストラテジックSCMコースを10月4日開講、受講者募集