鴻池運輸は8月10日、香港の国際航空貨物フォワーディング事業会社であるBEL社の発行済み株式の100%を取得し完全子会社化を決めた。
海外に進出している日系企業、非日系企業との取引拡大を図るため、2015年4月に資本参加したBEL社との関係を更に押し進め、100%出資の完全子会社とする。
AI家電や越境EC貨物の輸出の増加、中国一帯一路構想による欧州やアジア周辺国との貿易拡大等、今後も香港・中国からの航空貨物需要は堅調に推移していく見通しで、BEL社を非日系企業向け営業の中核会社と位置づける。
鴻池運輸は、中国・アジア・欧米を中心とした国際航空輸送事業の強化を図るため、2015年4月にBEL 社の株式30%を取得し、事業拡大に取り組んできた。
同社が得意とする香港・中国発の航空輸送サービス、欧米ネットワークを活用し、電子・自動車部品、家電商品などの輸送取扱を拡大してきた。
BEL社は、欧州向けの輸送実績で多くの航空会社からTop Agentに選定されるなど高い評価を受けており、近年は欧州に加え、中東・インド・北米を重点4地域とする戦略により、この3年間で航空貨物取扱は7割増加、特に、越境EC貨物、電子部品、VR玩具等航空需要の高い貨物の取込を強化していた。
今後、完全子会社化により、現地の非日系企業や外資系企業に対しても、ロジスティクス事業を融合させた国際一貫物流サービスを積極的に提案し、取引拡大を図る。
得意とする航空輸送に加え、欧州ネットワークを活用した中国と欧州を結ぶ鉄道一貫輸送、香港の流通加工センターとフォワーディング事業を組合せた消費材物流の拡充、当社米国・メキシコ法人との連携による中国・アジアからの自動車関連部品の一貫輸送等、両社の相乗効果が期待出来、当社の中長期的成長、企業価値の向上に繋がると考えている。
さらに、現地トップ主導による現地化経営を推進し、日系・非日系顧客双方の営業強化と業務の効率化を目指す考え。
■BEL社の概要
名称:BEL INTERNATIONAL LOGISTICS LTD.
所在地:RM 8A,8/F,Mita Centre,552-566 Castle Peak Road,
Kwai Chung,N.T.Hong Kong
代表者:Wu Wai Chung, Peter(Managing Director)
事業内容:国際航空貨物フォワーディング、NVOCC(注)、倉庫、配送
資本金:3000万 HKD(4億6500万円)
設立年月日:1978年11月3日
BEL Group Holdings Limited(B.V.I)
2017年12月期の業績:売上高116億3600万円、営業利益2億4400万円、当期純利益2億1400万円
鴻池運輸/インドのグループ会社を社名変更 統括会社化で展開加速へ