日本産業車両協会が4月24日に発表した3月のフォークリフトトラック生産台数は、バッテリー式が6183台(前年同月比16.7%増)、エンジン式が5193台(9.6%増)、トータル1万1376台(13.3%増)となった。
関連記事
調査・統計 最新記事
最新ニュース
- 三菱重工ほか/物流機器の自律化・知能化ソリューション公開(03月09日)
- 国交省/ドローン等の事務業務で次世代航空モビリティ企画室設置(03月09日)
- 西鉄/2月の航空輸出混載重量17.6%増(03月09日)
- 船井総研/新書籍「物流改革大全」発売、Amazonで部門1位(03月09日)
- 楽天、西友/横須賀市で自動配送ロボットによる商品配送開始(03月08日)
- 福山通運/広島~福岡間でダブル連結トラックの運行開始(03月08日)
- SGHD/デリバリー事業の2月取扱個数、6.5%増(03月08日)
- アライプロバンス/工場跡地賃貸募集、葛西橋西詰に赤い看板(03月08日)
- イー・ロジット/JASDAQスタンダートに上場(03月08日)
- 日立物流ソフト/ECプラットフォームセンターを現地リポート(03月08日)
- ロジクエスト/4月22日開催、ロジスティクス初級者講座(03月08日)
- CBRE/3月24・25日、「CPD枚方」で竣工前内覧会(03月08日)
- 東海汽船/本土~東京諸島間の車両輸送で代行サービス開始(03月08日)
- 国交省/12月の鉄道貨物輸送量1.8%減、貨物トンキロ4.4%減(03月08日)
- タイミー/物流倉庫の軽作業アルバイトにボーナス支給(03月08日)
- 日通/2月の航空輸出混載重量42.1%増(03月08日)
- 丸全昭和運輸/3月31日付機構改訂(03月08日)
- ニッコンHD/M&A推進室の新設など4月1日付で機構変更(03月08日)
- DHLジャパン/DHLエクスプレスのウェブサイトを刷新(03月08日)
- STANDAGE/山九と協力、貿易書類作成の無料サポート開始(03月08日)
- SCREENホールディングス/物流管理部をびわこ工場へ移管(03月08日)
- 商船三井/AR航海情報表示システムで水深境界表示(03月08日)
- JMU/シンガポール企業向け最新コンテナ船を引き渡し(03月08日)
- ESR/総投資額240億円、川崎市で3件目の大型物流施設を着工(03月05日)
- 豊田通商/高速道路トラック後続車無人隊列走行技術を実現(03月05日)
- 国交省/高速道路4車線化、2021年度に14か所・86km(03月05日)
- アサヒロジスティクス/関西初進出、西淀川営業所を3月1日に開設(03月05日)
- レンゴー/子会社が広島市の物流拠点をリニューアル(03月05日)
- NEXCO東日本/3月28日に東北自動車道矢板北スマートICオープン(03月05日)
- 管理職採用成功事例公開セミナー/会場&ライブ配信で開催(03月05日)