東芝テックと日本ハネウェルは5月19日、オンラインセミナーを共催する。
セミナーでは、アフターコロナに向けた準備として、現場にRFIDやVOICEによる非接触オペレーション作業を組み入れることで、いかに安全性確保と業務の効率化・生産性向上を実現するかについて、実例を交えて説明する。
■開催概要
日時:5月19日(水)13:00~14:00
会場:オンライン
参加費:無料
主催:東芝テック
協賛:日本ハネウエル
申込締切:5月14日(金) 17:00
■スケジュール
13:00~13:30
「コロナ拡大により世界中で拡大する音声業務とモバイルコンピュータの安全対策」
日本ハネウエル 石塚 裕昭
13:30~14:00
「アフターコロナに求められる物流現場の対応~東芝テックが考えるアフターコロナにおけるRFIDの役割~」
東芝テック東京支社 副部長 前迫 彰浩
■詳細・申込
https://www.toshibatec.co.jp/event/info/100241310210519/
■問い合わせ
東芝テック 国内営業推進統括部ビジネスパートナー推進
TEC-BPorder@msg.toshibatec.co.jp
【PR】東芝テック/名古屋で物流現場改善セミナー&機器体験会