LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





JPIC/利用実態に合わせSIP「物流情報標準ガイドライン」改訂

2025年02月10日/IT・機器

フィジカルインターネットセンター(JPIC)は2月7日、内閣府が2021年に策定した「物流情報標準ガイドライン」を改訂したと発表した。

ガイドラインは策定から3年が経過。改訂にあたっては、より利用実態に即したものとするため、昨年9月から10月にかけて広く意見を募集。さらに有識者により物流情報標準化検討委員会で反映の有無を審議し、ガイドラインをVer.3.00に改訂した。

主なポイントは、標準貨物自動車運送約款の改正への対応について、2024年3月の標準貨物自動車運送約款の改正で規定された運送申込書、運送引受書の項目内容を、メッセージで送受信可能とした。

運賃請求や運賃支払い時、2024年3月に告示された新たなトラックの標準的運賃に従った項目もメッセージで送ることができるようになった。

運送を完了した際、運送事業者から荷主企業に対してCO2排出量を報告できるようにした。

その他、ユーザビリティ向上のための追加・修正を実施している。

■改訂版物流情報標準ガイドライン
https://www.lisc.or.jp/

JPIC/欧州連携物流イノベーション連合(ALICE)と基本合意書締結

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース