日新は3月4日、国際航空運送協会(IATA)が策定した輸送品質基準である「CEIVリチウムバッテリー認証」を2月25日に取得したと発表した。
「CEIVリチウムバッテリー認証」は、IATAが策定した特殊航空貨物の国際品質認証。厳正な基準のもと危険品に分類されるリチウムバッテリーの輸送・保管について、高い安全性と優れた品質で提供されていることを認証する制度だ。
同社はこれまで認証取得に向け、2024年に成田国際空港が主催する「成田空港コミュニティ」に参画し、リチウムバッテリー貨物の適正な取扱い手順、管理体制の確立、施設における防災、減災対策、取り扱い担当者の教育訓練の実施等に取り組んできた。
今回の認証取得により、昨今航空出荷需要が増加しているリチウムバッテリー貨物について、安全且つ高品質な保管および輸送サービスを提供可能となる。なお同社は、本認証においては危険品貨物取り扱いについても同等のサービスを構築している。
同社は今後も、成田空港コミュニティの一員として関係各社と連携し、より安全なリチウムバッテリー貨物の輸送サービス構築、成田地区での取り扱い量増大に貢献していくとしている。
日新/CEIVリチウムバッテリー認証に向け成田空港コミュニティ参画