LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





イートアンドフーズ/66.06億円を投じ、宮崎県に生産拠点、2024年問題にも貢献

2025年08月19日/生産

PR記事

イートアンドフーズは8月19日、西日本エリアの生産体制を強化する新工場を建設するため、宮崎県都城市で2025年9月の着工、2026年12月の生産開始に向けて、8月7日に地鎮祭を執り行ったと発表した。

<完成予想図>
20250819eatfood1 - イートアンドフーズ/66.06億円を投じ、宮崎県に生産拠点、2024年問題にも貢献

イートアンドグループは、「食を通じて、ワクワクする未来を。」のパーパスの下、「+&」の発想で、さまざまな食のシーンに人生の彩りや健やかな笑顔を生み出すことのできる「食のライフプランニングカンパニー」を目指している。社会の一員として一層の成長に励むとともに、都城市民をはじめとする近隣住民の雇用にも貢献できる工場として、完成に向けて工事を進めていくとしている。

<イートアンドホールディングスの仲田社長の地鎮祭でのあいさつ>
sub2 - イートアンドフーズ/66.06億円を投じ、宮崎県に生産拠点、2024年問題にも貢献

イートアンドホールディングスの仲田浩康社長は「新工場は、農畜産物の産地で新鮮な原料で、製品を生産し大阪や神戸へ海上輸送することで、物流業界の「2024年問題」の課題解決に貢献する製造拠点となる。これまで大阪と群馬、岡山に工場があるが、災害時等のリスク分散の観点からも新工場は大変立地が良く、事業の継続性へ大きく寄与すると考えている」と述べている。

■概要
名称:イートアンドフーズ九州工場
所在地:宮崎県都城市高城町桜木脇ノ田1702番13
竣工予定年月:2026年12月予定
敷地面積:8259.88m2  
延床面積:7839.00m2  ※2026年12月第一期
投資総額:66億600万円(建物・設備)
主な製造商品:羽根つき餃子、羽根つきスタミナ肉餃子、ぷるもち水餃子、たれつき肉焼売、小籠包 など
生産能力:約1300t/月 ※操業時点の生産能力
稼働後の製造能力:同工場が稼働することにより、全体で25%の製造能力が増強する。

CBRE/26年3月竣工予定「AS-LOGI鈴鹿」で現地説明会&マーケットセミナー7月24・25日開催

関連記事

工場に関する最新ニュース

一覧を見る

宮崎県に関する最新ニュース

一覧を見る

生産に関する最新ニュース

最新ニュース