LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





日本郵便/全国4か所で子ども向け職業体験イベント開催へ

2025年09月04日/SCM・経営

日本郵便は9月4日、2025年度の子ども向け職業体験イベント「みんなの郵便局」を11月30日の福井市を皮切りに全国4か所で開催すると発表した。

「みんなの郵便局」は、小学生以下(主に4歳程度~小学校低学年)の子どもを対象に、郵便局の職業体験を楽しんでもらう参加費用無料のイベント。

<イベント内容のイメージ>
71fced48d353043b3bd1dd4b3d98f400 520x220 - 日本郵便/全国4か所で子ども向け職業体験イベント開催へ

「郵便局の仕事に挑戦して給料をもらう」という体験から、働く楽しさやお金の仕組みを学んでもらうことをコンセプトに、2021年度の開始から2024年度まで全国33か所で開催し、約2万3000人が参加した。

みんなの郵便局は、リクナビNEXT主催の「第9回 GOOD ACTION アワード」、特定非営利活動法人キッズデザイン協議会主催の「第17回キッズデザイン賞」、一般社団法人日本子育て支援協会主催の「日本子育て支援大賞 2024」を受賞している。

■開催概要
開催地域・日程:福井県福井市・2025年11月30日、岐阜県可児市・2026年1月18日、京都府福知山市・2026年2月22 日、群馬県前橋市・2026年3月8日(開催地域・日程は変更になる場合がある)
対象者:小学生以下(主に4歳程度~小学校低学年)の子どもと同伴の保護者
イベント内容:配達ごっこ、窓口ごっこ、内務ごっこなどの郵便局の仕事ごっこをした後、模擬ATMで給与受け取り体験などを行う(開催地域の郵便局社員がイベント内容を企画するため、各地域により体験内容が異なる
参加費用:無料
参加方法:事前予約・入替制。各イベント開催2~3週間前からイベント専用Webサイトで受け付けを開始する。
https://www.post.japanpost.jp/event/minnanoyuubinkyoku/index.html

日本郵政/進化・成長・新価値創出でアクション新〒マーク制定

関連記事

日本郵便に関する最新ニュース

一覧を見る

SCM・経営に関する最新ニュース

最新ニュース