アサヒロジスティクスは10月19日、同社の滑川福田センターで、「アサヒロジスティクスグループ第27回ドライバーコンテスト」を開催した。
今回のコンテストでは、初の試みとして2日間にわたる予選を実施。予選を勝ち抜いた選手が、本選に出場する形式で行われた。
予選には、アサヒロジスティクス、アサヒフレッシュロジ各社より42名が出場。本選へは予選結果上位18名が出場し、日々の業務で培った技術と経験を発揮した。
競技種目は、隘路(あいろ)バース、S字、クランク、スラロームの4種目で構成され、各参加者は合計点で順位を競った。
大会の結果は、アサヒロジスティクス杉戸営業所の中澤SDが1位入賞。アサヒフレッシュロジ北上センターの佐々木SDが第2位、アサヒロジスティクス五霞共配センターの齋藤SDが第3位に輝いた。
今回のコンテストは、各ドライバーが安全運転の重要性を改めて実感する場となった。アサヒロジスティクスグループは、安全・安心・信頼の物流を支える人づくりを大切にし、さらなる高みへレベルアップを目指していくとしている。

